torch2の日記

自閉症の息子、これからどうなっていくんだろう…。それは本人と家族の頑張り次第かな。ダラダラしたい主婦だけど、楽しむことを諦めずに頑張ってみよう。

多動ボーイの髪を切る。

2歳の自閉症ADHDでもあると思ってる)の息子とりちゃんの髪の毛は、今までずっとうちが家で切ってきた。

これからもまだしばらくはうちが切るつもり。

 

 

え?下手よ?技術ないよ?

でも失敗してもこの年齢ならいっかなって(  ̄▽ ̄)

男の子は切るサイクル早いけ、地味にお金かかるし…ここは節約できるポイントかと。

 

いやいや、それより何より、美容室に行ったとして、多動ボーイが大人しく座ったまま切られる気がしない…(-_-;)

噂では乗り物型のイスがあったり、DVD流してくれたりするとこもあるみたいだけど、彼にハマらんかったら無駄足だし。

気疲れしそう…( ´_ゝ`)

 

 

で、しばらく切らずに放置してたら、とりちゃんまたもっさいことになってきた。

マッシュルームみたい。

ヘルメットみたい。


f:id:torch2:20190412010752j:image

 

そろそろ暖かくなってきたから、外で遊ばせてると暑そう。

なので、今日久々に切った。

 

 

うちでは、お風呂入る前のタイミングで、裸ん坊でお風呂場で切ってます。

 

もっと小さい頃ならギリいけた、「リビングでテレビ見せながら作戦」は今はもうダメ。

切ってることも気にならないほどに集中してくれる番組がない。

散髪ケープも秒で脱がれるし。

 

 

まだ少し寒いから、普段は使ってない浴室暖房のスイッチオン。

なんか電気代めちゃ喰いそうで怖いけど、風邪ひくことは絶対避けたいから。

 

 

毛量めっちゃあって、頭でかくて、ハチ張ってて、一瞬たりとも止まらない子どもの髪って…

 

 

どう切ればいいん?ww

 

 

元美容師の友達にアドバイスを仰いだ。

 

その結果、前髪はハサミでまっすぐ切ってって、サイドや後ろはすきバサミでガンガンすいてって、微調整はレザーでテキトーに、って方法でいくことに。

 

 

とりちゃん裸ん坊にして、まずは前髪。

 

てか、お風呂のオモチャで遊んでるから、常に下向いてる。

その先は壁があるから、前から見て切れない(@_@;)!

ほんでめちゃ動く!動き続ける!

 

 

しょっぱなから途方にくれる。。。

 

 

やけになって、どうなってんのか見えてないけどとにかく切ってみる。

ある程度切ったところで、こっち向かせてみたら…

 

真ん中だけざっくり斜めに切れてるww

 

そこの短さに合わせて、左右の前髪もなんとなくで切っていく。

 

次に、その他の全体。

 

もーとにかくとにかく、すきバサミでざっくざくに。

狭い浴室で追いかけ回しながら。

 

落ちていく大量の髪の毛にビビって変な表情になるとりちゃん。

体にもかかりまくって不快そう。

そりゃそーよね。

 

その度に手ではらってあげたり、お湯で流したり。

 

 

けっこう髪スッキリしてきた〜ってところで、レザーで微調整。

 

髪を削ぎ切る。

 

 

このレザーってやつ、いい加減に切ってもそれなりに仕上がるってことで、子どものヘアカット用に前から使ってる。

刃にガードがついてるから、動き回る子どもに使っても比較的安全。

口コミも良かったもんで。

 

でも削ぐ時に、やっぱ少し刺激があるから、とりちゃんも嫌がり気味。

一気にさささーっとやってく!

結果なんて考えてる余裕ない!

ただただ、毛が多いとこを削いでくのみ!

 

途中、体にかかる毛の残骸に我慢できなくなったとりちゃんが、頭のてっぺんからシャワーを浴び始めた。

髪がびしょ濡れになって、さらに動くから、もはやどこの部分を切ってるのか見失う。

それでもテキトーに切っていく。

 

必死にやってると、浴室暖房、暑かった、いらんかった。

浴槽に溜めてたお湯の湯気で十分だった。 

↑あとで浸かろうと思ってたけど、短い毛がいっぱい舞い込んだから栓抜いた( ;∀;)

とりちゃんもほっぺ真っ赤じゃないか。

空気だけでのぼせるー。

 

 

もういいだろう、うちもとりちゃんも限界だ、ってところで、全身綺麗に洗い流して終了。

 

お風呂から出て、改めてとりちゃんの髪型どーなったか見てみると、

 

 

 

ほーら\(^o^)/今回も失敗だww

 

 

前髪ガタガタ、サイドも雑な仕上がり、全体的にワイルドで小猿感ww

思いっきり男臭い感じになったなー。

そりゃあんな状況でまともに切れるわけがない。

途中のシャワーで微調整もままならんかったし。

 

 

ま、でも、前よりスッキリしてるからいいでしょう(*´∇`*)

早く馴染め〜〜〜。

 

使った刃物たちはすぐ拭いて乾かす!

錆びるけんね!

 

 

あー眠すぎる。

今日も1日お疲れ様でした。

彼は…とにかく走る。

うちの息子とりちゃん(2歳)は自閉症

 

診断はされてないけど、ADHDでもあると思ってる。

 

ADHD注意欠陥多動性障害)は、注意集中を維持することや自己のコントロールが苦手でトラブルを起こしやすい。

 

その主な特徴は、

 

●不注意

集中力が続かない。気が散りやすい。忘れっぽい。

 

●多動性

じっとしていることが苦手。落ち着かない。

 

●衝動性

順番を待てない。考える前に行動してしまう。

 

 

あ〜もう、どれもこれもめっちゃとりちゃん…(-_-;)

 

その中でも今回は多動の部分を。

 

 

とりちゃんは、とにかく走りまくる。

 

 

公園で友達と追いかけっこしてる時はそりゃ走ればいいよ。

 

でも、公園に行くまで、公園から家に帰るまで、ノンストップ全走りはやめてよ( ´_ゝ`)

しかも家の周り、なかなかの坂道よ。

下りで走って転けたら激しく顔面いかれるよ?

 

車も通るけん、ほんま危ない。

手も繋いでくれんこと多いし…。

ママは休み休みじゃないと走れないよー(;o;)

 

うちが大声で「ストップ!」とか「車来たよ!」って言ったら一応止まったり、ビビって慌てたりしてるけど、またすぐ走り出す。

 

 

こないだ、【島根県立三瓶自然館サヒメル】ってとこに行った時もひどかった。

 

とりちゃんに博物館?はちょっと早いかな?とも思ったけど、島根好きなうちの父親がせっかく連れてってくれたので、入ってみた。

 

そしたら、意外にもとりちゃん、動物の剥製?模型?とか、石とか(ww)めちゃくちゃテンション上がってた!

 

が、そういう展示物を見る時だけ一瞬、ほんま極々一瞬立ち止まるだけで、あとはずっと走る。

移動は全て走る。

 

 

ダメよ。ダメなんよ、走っては。

 

 

でも、一瞬止まるか走るかのどっちか。

“歩く”がないよ。

 

「え?歩き方知らないんだっけ?」

 

って思うくらい、あまりにも伝わらない。

 

もちろん野放しにしてるわけじゃなく、歩くようにずっと言い続けたり、止めようともするけど、彼、まったく聞き入れてくれない。

 

うちもひたすら小走りで追いかけて、大きめの声でしゃべり続けんといけんけ大変。

 

 

それよりなにより、

 

〜お客様へのお願い〜

館内では走らない、大声を出さない。

 

 

そりゃそうだ。

あぁぁ…ほんとすみません(T_T)

 

やっぱ今のとりちゃんでは、こういう静かにせんといけん場所には来れないな。

 

そんな感じだったので、まともに展示物見ることはできんかったけど、ここの施設、けっこうすごかった。

写真も何枚かは撮れた。


f:id:torch2:20190405001610j:image

f:id:torch2:20190405001539j:image

f:id:torch2:20190405001652j:image

もっとじっくり見たかったー。

 

子どもが遊べるスペースもあって、主に木でできたオモチャなどがあった。

ここだけはさすがのとりちゃんも落ち着いて遊んでた。

 

…いや、距離が短かっただけで、厳密には、違うオモチャに移動する時は走ってたかも。

 

f:id:torch2:20190405001723j:image

↑木のボールプール。

 

 

この日、4月だけどあられが激しく降ったww

外の通路で移動することもあったんだけど、屋根があるとはいえ、通路にも吹き込んできて滑りやすくなってた。

 

 

そこへ我らが多動ボーイ( ・∇・)

 

危なすぎて、ママは全力で走るのを封じたよ。

超至近距離ディフェンス作戦でね。

もう…こんな常にドタバタしてるの疲れる( ´_ゝ`)

 

 

でも、多動も、とりちゃんのせいじゃないもんね。

障害がそうさせとんだもんね。

とりちゃん自身も、自分を上手くコントロールできんくてツラいんよね。

にっくき障害やろうめ(´・c_・`)

 

…ってわかってても、外では今すぐ止めさせたいがために「だめ!」とか「ちゃんと聞いて!」とか怒ってしまう(×_×)

 

ADHDの症状は成長とともに落ち着いてくるらしいけど、それまでは親であるうちがまずイライラせずに穏やかに言い聞かせられるようにならにゃなー。

子どもが自閉症だということを、初めて友達に打ち明けるとき。  

息子が自閉症と診断されてから、そのことを少しずつ周りの人に話すようになってきたけど…

 

友達に打ち明けるときは、少し勇気がいる。

 

 

子どもが出来る前からの長い付き合いの友達や、診断される前からのママ友になら、そこまで迷わず打ち明けられる。
その人がどんな人かだいたいわかってるし。

 

いろいろ考えてしまうのは、“診断された後に新たにママ友になった人”に打ち明けるとき。

 

 

ママ友っていうくらいだから、子どもありきの友人関係。

 

もしかしたら、中には“障害のある子だと知ってたらママ友になってなかった”っていう考えの人もいるかもしれない。


打ち明けることで離れていくかもしれない。

 

 

もしそうなったとしても、それはもう縁がなかったということで割り切ればいいだけなんだけど…

 

自閉症とわかった途端に避けられると…
やっぱりショックよ(´・c_・`)

 

 

もし自分が打ち明けられる側の立場だったらどう思ってたかな?

 

 

それまで特に大きな問題もなく子どもたちが遊べてて、ママ同士も楽しくおしゃべりできてるなら、障害を打ち明けられたからと言って関係は変わらない、これからは障害の悩みも分かち合いつつ、今まで通りに仲良くしていけばいい…

 

…って、これは今だから言える偽善的な考えなんかな。

今となってはもうどうしても障害のある子を持つ親目線でしか物事を考えにくくなってきてる。

視野は広く持たんといけんのにね。

 

でもほんま、トラブルなく親子共々仲良く出来てるなら、障害とか関係ないと思う。

ただ、他害があったり、何もかもがめちゃくちゃに壊れまくるくらいのパニックを起こしたりする子だと、関わり方を工夫しないといけないなー。

だって、我が子がケガするようなことは出来るだけ避けたい。

 

 

 

先週、近くの公園と幼稚園の園庭解放で立て続けに会って、けっこうおしゃべりしたママ

さんがいた。

子どもも同い年、同じ性別。

 

家も近所ということもあり、今日うちに遊びに来てもらった。

 

 

自閉症と診断されてからは、「迷惑かな…」という思いがあって、積極的な友達作りには気が引けてたけど、そのママさんの子がうちの子と遊びたがってくれて、園庭解放の帰りにうちの前まで来てくれた流れがあったので、思いきって家に招待して…今日を迎えた。

 

お昼ご飯から夕方まで、家の中で子どもたちはたっぷり遊び、うちらママ同士もたくさんおしゃべりして、楽しい一時を過ごした。

 

たまにうちの息子がオモチャの取り合いで癇癪起こして大声出したり物投げたりしたけど…。

 

 

知り合ったばかりでいきなり直接打ち明けたら重いかな…

と思って、その場では自閉症のことは言わなかった。

 

でも、夜に今日のお礼のLINEを頂いて…

 

それとともに、次に遊ぶ話とか、もっと仲良くなろうとしてくれてる思いを感じる文章を書いてくれてて…

 

 

なんか…

 

仲良くなればなるほど、騙してるような?気がして申し訳なくなる。

 

なので、さっき、LINEで打ち明けました。

 

こういうのって、どのタイミングで、どんな言葉で、どんな熱量で伝えるのがベストなのか悩む。

 

悩んだ結果、

今日昼間に伝えられなかった理由とか、今打ち明ける理由、あとはかなりざっくりと今の状況と、こんな感じでも良ければたまにでもいいのでこれからも仲良くしてもらえたら嬉しい、という思いを盛り込んで送った。

 

どんな返事が来るかどきどきだ( ´_ゝ`)

いつもと違う反応。

さっき、旦那と2歳半の息子とりちゃんが二人きりだった時のこと。

 

 

とりちゃんが子ども用の乳液が入ったボトルのフタ開けて、乳液をペロッとなめたらしい。

(乳液は、普段は手の届かない棚に置いてるけど、この時はもうすぐお風呂に入るタイミングだったから、着替えのパジャマと一緒にソファーに置いてた。)

 

 

それに気付いた旦那が、咄嗟に「ダメっ!」って怒った。

 

 

とりちゃん、いつもならそこで怒られたことに癇癪起こして、大声で「あ"ーーー!!」って叫んだり、叩いてきたり、モノを投げたり、床にバーン!って倒れこんだりするはずなんだけど…

 

 

 

この時はそういう行動がまったくなく、

 

 

旦那をじっと見つめたまま、

唇は感情が爆発するのを我慢してるように“への字”になってきて、

 

 

 

 

そのままそっと涙を流したらしい。

 

 

 

無言のままの涙。

 

 

 

どしたのとりちゃん?

そんな感じの泣き方、初めてじゃん。

 

 

あなたは今、頭の中でどんなことを考えてるの?

 

教えてよー。

 

 

 

なんか、そんな姿見せられると可哀想になってくる(*_*;

なぜかこっちが罪悪感。

 

旦那も同じように感じたらしく、

すぐにとりちゃん抱き締めて「ごめんね💦」って謝ったらしい(^o^;)

 

 

そしてとりちゃんはと言うと…

 

 

 

 

抱き締められたまま、その先にあるテレビに見入ってたww

 

 

 

可愛いやっちゃ( ̄ー ̄)

手作りおやつ(またまた失敗)

今日はホットケーキミックスを使ってアメリカンドッグのようなおやつを手作り☆

こういうのって子どもが絶対好きなやつー( ´∀`)


f:id:torch2:20190326013307j:image

 

【材料】

 

・前日の残りのホットケーキミックスありったけ

・玉子

乳飲料

カルシウム、ビタミンD、鉄分、葉酸入り…いいぞいいぞ♪

アンパンマンのソーセージ

カルシウム、ビタミンDDHA、3種類の緑黄色野菜入り…いいぞいいぞ♪

前にあげた時まったく食べんかったから、棒のままじゃなく、みじん切りでごまかす。

ブロッコリー

入れすぎると食べんかもしらんから少しだけ。

・スライスチーズ


f:id:torch2:20190326013316j:image

玉子焼きパンでこんな風にして〜


f:id:torch2:20190326013329j:image

こんなんに仕上がった。

 

うちにしてはなかなかキレイな見た目に仕上がった。

 

 

 

 

…見た目はな。

 

 

カットしてみると〜…

 

 

なんか、中が生焼けのような質感…(-_-)

 

じっくり焼いてもレンジでチンしても質感変わらず。

 

 

 

なんでよ。

 

 

味は……

 

たいして美味しくない。というか不味い寄り。

 

 

息子とりちゃんにあげてみたら…

 

口の中で何度か転がして…ベェっ。

 

 

あぁ…ホットケーキミックスありったけ使ったのに。

またこれもうちが全部食べんにゃいけんのか…。

 

誰でも美味しく仕上がるはずのホットケーキミックス使って失敗することある?

(うん、昨日も失敗したわ。)

 

あの生焼けのような感じ、どの成分がそうさせてんのよ(;_;)

ってか作り手の問題か…。。。

 

 

料理嫌いが無理して頑張った中での三連敗…

きつーーー( ;∀;)

 

 

くじけたいよー。

手作りおやつ(失敗2作)

息子とりちゃんのためのおやつ。

 

市販のおやつには、あまり使って欲しくない調味料や食材が使われてることが多い。

それならいっそ、自分が安心できる材料を使って、おやつを手作りしようかと。

 

手間もめんどいし、何より料理のセンスないけん、クックパッドで簡単なやつ検索して…。

 

まず作ったのが、りんごミルクゼリー。
とりちゃん、ゼリーなら食べるだろうと。

 

結果、ただただりんごジュース固めただけのゼリーにしとけば良かった(-""-;)

変に「より栄養を!」と思って、りんごの果肉や鉄分・葉酸入りの乳飲料を混ぜたのがいけんかった。

 

とりちゃん、一口食べて、すごい微妙な顔して…
それ以来食べてくれん。

 

シリコンスチーマーたっぷりに作ったのに。
うちが食べるっきゃないか…。

 

うん、たいして美味しくない。
捨ててしまいたいくらいだ。
もったいないから食べるけど。

うちの感情がゼリーに出ちゃってるなー。f:id:torch2:20190324162235j:image

 


続きまして、りんごにんじん蒸しパン。


f:id:torch2:20190324162255j:image


なんじゃ、このぬちゃこちゃな仕上がりは…。
きちゃなー。


片栗粉入れたっけ?

…いや入れてないって。
なのに、爪楊枝ひん曲がるほどのモチモチ弾力。

わたし蒸しパン作ったつもりなんですけど。

失敗しようのない簡単レシピ選んだのになぜ…(;_;)


レシピでは牛乳のところを、鉄分・葉酸入りの乳飲料に変えたから?
「より栄養を!」と思って豆乳まで加えたから?
↑ほんのちょっとよ?
ホットケーキミックスの量が適当だったから?

 

にしてもここまで失敗するかね( ´_ゝ`)

 

とりちゃん一口も食べず。
うん、それ正解。
ちゃんと危険回避能力が働いてる。


「こねこね(=粘土)」って言われたww

 

あーあ、普通にホットケーキにして焼いとけば良かった。

これはほんまにくそまずい。
捨ててしまいたいくらいだ。
もったいないから意地でもうちが食べるけど。

でも写真に写ってるのは全体の5〜6分の1くらいの量。
きついほど大量にあるー。

 

もう、まずいとか美味しいとか、そういう概念は一度捨てないと飲み込めれない。
無で食べる。
けど2回くらいオェッ!ってなった。


料理くじけそー( ;∀;)

落ち着きのない子を落ち着かせるお助けアイテム「Amazonタブレット」

息子とりちゃんが自閉症と診断される前の去年の秋、東京旅行に行った。

 

1日目はいとこ家族とディズニーランド。
2日目は東京にいる友達3組と合流して京王れーるランド

 

 

旅行の話が決まった時から不安があった。


とりちゃんは落ち着きがない。

じっとしてられない。

 

 

ディズニーに行っても、アトラクションの列とか並んでられないんじゃないか?

行くのクリスマスシーズンの金曜だし…混んでるよね(~_~;)

 

パレードなんて…大人しく見れないよね?

 

 

いや待て待て、それ以前に、飛行機よ…。


乗ってる間…特に離着陸の時とか、ちゃんと席に座っててくれるんだろうか?
嫌がって騒ぎそう………。

 

 


“じゃあ行くの止めればいいのに…”

 

 


ほんまそうなんだけど…

いろんなあれやこれやがあって、行くことは決定。


ならば、周りに迷惑かけんように最善の策を練らねば。


そこで、タブレットとやらを導入することに。

 

とりちゃんが食い付きそうなオモチャや乗り物の本とかシールとかも用意しといたんだけど、やっぱり動画が強い(´-ω-`)

 

なるべくこういうデジタルなもの?には頼りたくはないんだけど…最終兵器として、ね。

 

最初はポータブルDVDプレーヤーを買おうかと思ったけど、かさばるし、すぐに使いたい時にDVD取り出してセットして〜…のバタバタがネックで…。

 

それに、周りの友達が口々に「タブレット買ってAmazonのプライム会員になるのがいい!」って言うもんで…。

 

プライム会員になると、動画見放題(制限有り)、音楽聴き放題(制限有り)、Amazonのお買い物配送料無料…などなど、年会費3900円を安いと感じるほど充実した特典があるらしい。

 

それでも、うちみたいなアナログ女にタブレットなんて近代的なものは難しそうだし、贅沢品だなーと思ったからかなり迷った。

 

でもそのタイミングで、Amazonがセールしてて、「Fire7タブレット(8GB)」が3480円。

 

え、タブレットってそんな安いん?

もっと高いと思ってた。


Amazonタブレットは、使える機能?アプリ?が少ないから?
↑うちはとりちゃんのための動画さえ見れりゃいいけん問題ない。

 

それに、最初の30日間は、お試し無料期間とのことで無料でプライムの特典受けれる。

なのでとりあえず、タブレット買って、お試しすることに。

 


f:id:torch2:20190323032628j:image

↑液晶保護フィルムとカバーも買った。

このくらいのサイズの方が、うちには持ち運びしやすくて良い。

 


ほんとこういうの苦手だから、最初の設定とかも手こずったけど、なんとかとりちゃんが見そうな動画をいくつかダウンロード。

 

ネット環境にいる時に動画をダウンロードしておけば、オフラインでも見れる。
(なんか、ダウンロード出来る動画数限られてるっぽいけど。SDカードも買ったのに。まぁそんな動画大量にはいらんけんいいけど。)

 


ほんで、ドキドキの旅行当日。

 

飛行機に乗ってる時間は1時間ちょいくらいだったかな。

 

もう……
行きの飛行機だけで、持っていった武器(オモチャやらジュースやら)すべてを使いきった…。
最終兵器タブレットもね…。

 

タブレットの動画、とりちゃん一応見てくれたんだけど、途中ですぐ飽きて「(違う動画を見せろ)」って主張してくるから、頻繁に操作せんといけんで常に慌ただしい。

 

それでもなんとかギリギリ問題なく東京にたどり着いた。
ほんまギリギリ…。
何度か騒ぎかけてヒヤヒヤしてたけど。

 

ディズニー内では、そこらじゅうにとりちゃんの気を引くものが有りすぎて、残念ながらタブレットの効力ほぼなし。
ひたすら走り回ってる。

 

次の日も次の次の日も大変なことは度々。
特に電車移動の時、各駅停まる度に全力で降りたがって大暴れ大泣き。
タブレット取り出す余裕ないくらい。
友達がスマホYouTube見せてくれたお陰で助かったけど、ここでもやはりとりちゃんが他の子とは明らかに違うと感じてた。

 

とりちゃんが楽しめそうだと思って、わざわざ遠いところにある京王れーるランドも予定に組み込んだけど…。

一応楽しんでくれたとは思うけど、やっぱこの旅行はとりちゃんを大人のエゴに付き合わせた感が否めない。

 

2日目の夜は親友の家に泊めてもらって、同い年の子のオモチャ(←トミカがいっぱい)でとりちゃん遊ばせてもらってテンション上がってた(*´ー`*)
この旅行中で、一番穏やかで楽しかったひととき。

 


旅行から戻ってからが、タブレット本領発揮だった。

 

特にチャイルドシートになかなか乗ってくれない時にタブレット渡すと大人しく乗ってくれてめちゃ助かる。

外食した時にも助かってる。

 

あれだけ脳に良いこと悪いことを気にしておきながら、こういうもの使うのはどうなの?とも思うけど、家では使わないし、外でもほんとに必要になった時だけだからどうかお許しください(/´△`\)
そうでもしないとお出掛けできないよ(;_;)

 

ということで、お試し期間過ぎてもプライム会員継続してます。

 

当初は動画しか見ないと思ってたけど、最近はAmazonミュージックも利用。
音楽ダウンロードして、車でBluetoothで聴いたり。

 

Bluetoothめちゃいいじゃん。
今までiPodFMトランスミッターで聴いてたけど、なぜか鬼ノイズ。
聴く気失せるほど音質ひどくて…。
設定変えても良くならんで(-""-;)
これでやっとクリアに聴けて感動。

 


Amazonプライムをおすすめしてくれた友達、ありがとう(*´-`)