torch2の日記

自閉症の息子、これからどうなっていくんだろう…。それは本人と家族の頑張り次第かな。ダラダラしたい主婦だけど、楽しむことを諦めずに頑張ってみよう。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

蕁麻疹

朝起きると、2歳半の息子・とりちゃんがやたら足を痒そうにしてる。 おむつを替えるついでに見てみたら… 小さな虫刺されのようなぷくっとした蕁麻疹が大量に それも右足(付け根〜膝下)だけ! なんで!? なんかいつもと違うもん食べたっけ!? 昨日の夜サ…

児童デイサービス

息子・とりちゃんが2歳半で自閉症と診断されて、“いっそ消えてしまいたい”と思うほど落ち込んで、数日の間は毎日泣いてたけど、その一方で“やれることは全部やらなきゃ”という思いもあって(…というか、無理にでも前に進まなきゃ心が爆発してしまいそうだっ…

子どものぶつかり対策〜カウンター〜

子どもがつかまり立ちをし始めた頃には、テレビ台に100均のクッションガード(コーナーガード?)を付けてたけど、それもけっこうすぐに子どもによって剥がされ… 貼り直すのも面倒だし、またすぐ剥がされるのかと思うとやる気にもなれず… そうこうしてる内に…

発語 〜2歳半まで〜

とりちゃん(息子)が最近ハマってるモノの1つがトンネル。正式なトンネルからトンネルに見えるもの(筒状のものや、ただの屋根があるだけのも含めて。)まで、とにかく見つけたらテンション上がる。 だけど、まだ「トンネル」って上手く発音できなくて「ナ…

たんこぶと跛行(足を引きずること)〜続き〜

脳神経外科の先生から「(熟睡した状態でMRI受けさせるため)夜一睡もさせないで来て」というミッションを出されたけど…… 2歳児にはやっぱ無理だった。というか、寝たがる子を無理に起こし続けるなんて、うちが精神的に弱くてツラくて…(;_;) でも何度も無駄…

たんこぶと跛行(片足を引きずること)

2週間ほど前に、いつの間にかとりちゃん(息子・2歳半)のおでこと頭の境目くらいにどデカいたんこぶが出来てたのと、足を引きずるような歩き方をたまにしてたので、気になって整形外科に行った。たんこぶだけならもう少し様子見るけど、足引きずるってなん…

遠城寺式・乳幼児分析的発達検査(改訂版)と新版K式発達検査2001

うちの子・とりちゃんが2歳3カ月の時に受けた発達検査が「遠城寺式・乳幼児分析的発達検査(改訂版)」と「新版K式発達検査2001」。 と言っても、先生から口頭でこの検査名を聞いた記憶はなくて、検査結果の紙に書いてあったから知ったもの。 【遠城寺式・…

オムツの中から出て来たものは…

このブログでは、息子(2歳半)のことを「とりちゃん」と呼ぶことにしよう。 とりちゃんとは息子がまだお腹の中にいた時のニックネーム=胎児ネームです。 懐かしいなぁ〜。 あの時は自閉症と診断されるなんて思っても無かっ… あ、ダメダメ。 ネガティブな方…

徐々に前向きに。

自閉症と診断されて1〜2日は、家にこもってたからネット情報が頼り。 ネガティブな検索をしてしまうから、より一層不安になるような情報ばかりが出て来る。 自分の中の知識や情報が偏ってるから不安になるんだと思って、とりあえず専門書を買ったり借りたり…

自閉症宣告から数日。精神どん底の頃。

診断されてからは、あんなに欲しかったものも欲しくない、やりたいこともいっぱいあったのに何もやる気になれない…。だって何やったって自閉症という現実は変わらんじゃん…という荒んだ気持ち。 最初の3日くらいはまだ呆然としてる部分もあって、毎朝起きた…

1歳半健診から自閉症宣告まで

先日、息子が自閉症と診断された。ちょうど2歳5ヶ月になった日だった。 始まりは1歳半健診でひっかかったこと。「要観察」に丸された。指差しができなかったり、発語がなかったから?でも、男の子は言葉が遅いってよく聞くし、指差しも、家でほぼ教えたこと…

はじめに。

日々の出来事や思ったことを、ただ思いのままに書いていこう。 という、ありふれたブログ。 主には、自閉症の子の育児について、になるかな。 吐き出す場が欲しかったから。