torch2の日記

自閉症の息子、これからどうなっていくんだろう…。それは本人と家族の頑張り次第かな。ダラダラしたい主婦だけど、楽しむことを諦めずに頑張ってみよう。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもと違う反応。

さっき、旦那と2歳半の息子とりちゃんが二人きりだった時のこと。 とりちゃんが子ども用の乳液が入ったボトルのフタ開けて、乳液をペロッとなめたらしい。 (乳液は、普段は手の届かない棚に置いてるけど、この時はもうすぐお風呂に入るタイミングだったから…

手作りおやつ(またまた失敗)

今日はホットケーキミックスを使ってアメリカンドッグのようなおやつを手作り☆ こういうのって子どもが絶対好きなやつー( ´∀`) 【材料】 ・前日の残りのホットケーキミックスありったけ ・玉子 ・乳飲料 カルシウム、ビタミンD、鉄分、葉酸入り…いいぞいい…

手作りおやつ(失敗2作)

息子とりちゃんのためのおやつ。 市販のおやつには、あまり使って欲しくない調味料や食材が使われてることが多い。 それならいっそ、自分が安心できる材料を使って、おやつを手作りしようかと。 手間もめんどいし、何より料理のセンスないけん、クックパッド…

落ち着きのない子を落ち着かせるお助けアイテム「Amazonタブレット」

息子とりちゃんが自閉症と診断される前の去年の秋、東京旅行に行った。 1日目はいとこ家族とディズニーランド。2日目は東京にいる友達3組と合流して京王れーるランド。 旅行の話が決まった時から不安があった。 とりちゃんは落ち着きがない。 じっとしてられ…

息子の見た目の特徴と自閉症進化系説(持論)

自閉症の息子とりちゃんの見た目の特徴。 ●巻き爪 特に新生児の頃、手の爪の端っこが肉に食い込んでて爪切りが大変だった。爪が肉を傷付けて化膿してた。だから小まめに爪を切るけど、食い込んでるところに無理やり爪切り用ハサミの刃を入れなければいけない…

調理用の油はオリーブオイルとココナッツオイルにする。 

サラダ油が体に良くないと聞いて、じゃあどの油で調理するべきか?って悩んだ結果、うちではオリーブオイルとココナッツオイルを使うことに決めた。 勢いで一気にどっちも買ってしまったけど、油は酸化に弱い、開栓したらどんどん酸化していくので、まずオリ…

右わき腹ゾンビ

高校生くらいの頃から、特にお腹の両サイドに湿疹ができることがあって、治ってはまたできて〜の繰り返しだった。 でも今回のはほっとけないレベル。 去年の秋くらいから、右のわき腹にだけ湿疹が大量に出来てて、過去一番の酷さに…( ´_ゝ`) 服にこすれる… …

授乳がやめられない(2歳半)

未だに授乳してます。それも1日に何回もf(^_^; もともと「早めに断乳しなきゃ!」みたいな思いはなくて、卒乳(=子どもが自然におっぱいを欲しなくなって授乳ライフ終了)を目指してた。 2歳前の頃には、お昼寝と夜寝る前の2回になって、「よし、このまま…

ことばの勉強になるオモチャ

息子とりちゃんが2歳になる少し前に、「こえでおぼえる トーマス キャラクター大図鑑」を買った。 これは、76個のキャラクターのボタンがあって、押すと音声で教えてくれるもの。 こえでおぼえるトーマスキャラクター大図鑑 きかんしゃトーマスとなかまたち…

紹介状

1月に療育センターで息子とりちゃんが自閉症だと診断された。 親の目で見ても、そこの先生の診断通り自閉症ということに間違いはないだろうと思うけど、他の先生の言葉でも説明を聞いてみたくて、大学病院でも発達検査を受けることにした。 大学病院を選んだ…

《DIY》車のハンドル(子ども用おもちゃ)

今宵もDo it yourself。 乗り物大好きな2歳の息子のために、車のハンドルを手作りします。 車でお出掛けする時に、チャイルドシートでブンブン回して楽しんでくれることを期待して。 最初、新聞紙を細長くして黒のテープでぐるぐる巻きにして作ろうかと思っ…

自然食品のお店で買ったもの。

食を見直し始めた私は、まずは安心な油を買おうと思い、自然食品のお店に行ってきた。 こういうお店、街でたまに見かけてたけど…まさか自分が入ることになるとはね。いや、ほんとは好きなんよ、こういうの。でも、こだわりの調味料や食材を使うっていうのは…

脳の活性化にえごま油

自閉症の息子、とりちゃんの脳のために、えごま油を取り入れます! 脳に良い影響を与えるもの…それはDHAとEPA。 この栄養素たちは、脳細胞を活性化させて、情報伝達しやすくする効果があるとな。 ちきしょう………今更だけど、妊娠中から摂っておくべきだった。…

食を見直す 〜まずは油から〜

自閉症は脳機能の障害…。 脳機能を良くすることはできないんだろうか? 息子・とりちゃんの症状が今よりも改善されて、少しでも困難が減れば…。 療育の部分は児童デイサービスに頼りながら頑張っていくとして、やっぱり体(脳)を作るのは食事?よね。 料理…

《DIY》段ボールでトイレの踏み台

2歳半の息子・とりちゃんが通い始めた児童デイサービスでは、定時排尿として、決まった時間(お昼ご飯前かな?)にみんなでトイレに行く。 ズボンを脱いで、トイレの外にある子どもイスに並んで座って順番を待つ。 順番が来たら便座に座って、おしっこ出来る…